賃貸での部屋探しをする時には収納スペースが充実しているか否かを必ずチェックすることが大切です。モノは長年住み続けると増えますし、今すぐ使わなくても将来的に使う可能性がある家財道具はため込む人が多い…
家庭内の衣服や家具、家電製品などをスッキリと収納したい場合には、ロフト付きのスペースにゆとりのある賃貸住宅を探すことがおすすめです。また、室内をお洒落な雰囲気に演出したい場合には、ロフトに設置する…
最近のマンションでよく見られる、リビングとダイニングの両方が窓に面している間取りを横長リビングと呼びます。横長リビングの最大の魅力は、明るくて開放感があるということです。対面キッチンが窓に向かって…
賃貸物件を部屋の配置と広さで選ぶなら、カウンターキッチンのある間取りもチェックしてみて下さい。壁がないことで開放感があり、リビングの様子もすぐ見渡せます。配膳が楽に行えるのはもちろん、調理スペースが充実しているのも魅力です。家族とのコミュニケーションが取りやすく、小さなお子さんがいる家庭にも向いています。テレビを見ながら料理をしたり、部屋に一体感が出て広く感じられるのも特徴です。設備を見るときは、カウンターの高さにも注目してみて下さい。20cmくらいあれば手元が隠れるので、調理途中でシンク内がごちゃごちゃしていても気にする必要はありません。視線を上手く遮ることで、程よい緊張感も保てるでしょう。
コンロの前に壁があるかも確認しておきたいポイントです。壁がないと開放感がある分、調理中の音や匂いもリビングまで伝わりやすくなります。揚げ物など調理で油をよく使う方は、コンロの前に壁があったほうが良いかもしれません。収納したい物が多いなら、吊戸棚の有無も忘れずチェックしておきましょう。調理で必要なものはカウンターの上に、たまにしか使わない物は棚の中に収納しておくのがおすすめです。最低限の調理スペースさえ確保しておけば使い勝手も良くなります。初めてカウンターキッチンを使う方は、生活する上で自分が何を優先したいのかを考えてみて下さい。焦らずじっくりと自分のライフスタイルに合った間取りを探してみましょう。